今日はいつもより早く仕事が終わったので
チャリ通のルートを変更
激坂コース!!
調子がいい時は13分切っていたのに
今日は 久々のせいか 上るだけで「ヒーヒー」言ってました
14分8秒もかかってもうた
走る前は 2回上ろうと思ったけどあまりにもしんどくて
やめちゃいました
昨日と同じく今日も天気が良く 寒くない
まさに サイクリング日和!
下宿の間人から宮津を通って 岩滝から弥栄に抜けて帰ってくるコース
3時間ぐらいMTB
途中 岩滝付近で 駅伝大会があるみたいで中継ポイントでアップしている人が 沢山いた
胃腸の調子悪かったのが ヨーグルト食べるとだいぶましになりました
これからも1日 1つ食べよー
入間から帰ってきました
途中の新幹線の中から綺麗な富士山が見えました
京都駅から亀岡に向かっていくたびに周りが山ばっかりで
また丹後に帰るのかと気持ちが沈む
でも天気が良く 丹後に着いてからは 塩がかぶった車の洗車
どうしても海沿いで生活していて避けられない物です
夜は バレンタインでチョコをくれた友人にお返しの物を渡した
1日遅れだけど 友人は喜んでくれて良かった
ここだけの話
渡した中身は そこら辺のスーパーで美味しそうやなと思った物かき集めて
100円ショップに行って プレゼントに相応しい袋に詰め直しただけなんやけど.......
本当ならスーパーで売ってるホワイトデーのプレゼントの詰め合わせを買おうとしたのだけど
15日には どこにも無かった
あったのは 彼岸のお供え物ぐらい.....
武道大会 団体 準優勝しました
僕は応援でしたけど......
決勝で負けて 2位ってなんかはがゆいですね
3位は 3位決定戦で勝って3位なんですけど
3位の方がなぜか嬉しく感じそうな気がするのは 僕だけかな?
武道大会のため入間に来てます
なんと調整ミスで送ったはずの防具がまだ届いてないみたいです
そこには着替えとか色々入れておいたのにー
休みなんですけど用事で下宿から仕事場に午前中行きました
今日は丹後では珍しく晴れで そんなに寒くない!
ってなことで 久々にチャリ通開始
片道15キロぐらいでしたがすごく気持ちよかったです
春が少しづつ近づいてますね
桜が楽しみです
もちろんお花見サイクリング♪